イサムノグチの照明 AKARI
ペンダントシェード VB13-P(シェードのみ)
幾何学的な構成で静かにその存在を主張する他の作品に比べこのペンダントシェード VB13-Pは唯一有機的であるどころかまるで生き物を思わせるような奇妙な形をしています。上方に空いた穴は完全な円であり下方も同様に円です。その円がうねる様に上昇する姿がまるで生き物の様に見えてくるのと同時に上方の孔はまるでその生き物の目の様に宙に向かって開いている様に見えます。構成はそのまま回転体で竹籤を螺旋状に回していますがその回転の軸が片方によりかかる様に倒れていているため内部のワイヤーの構成には創造時の苦心のあとが伺えます。和紙の継ぎ目もその軸に沿って伸びているため全体のバランスは崩さずに収束しています。
こちらの商品はシェードのみの販売となります。ご使用には専用器具(コード)が必要となりますのでご注意ください。また、フレンジ(CP2)が必要な方も別途ご購入ください。
プロダクト仕様
品名 | ペンダントシェード VB13-P(シェードのみ)/イサムノグチの照明 AKARI |
---|---|
品番 | VB13-P |
素材 | 和紙、竹ひご、鉄 |
サイズ | シェード部分:W38×H55cm |
製造 | 日本製 |
備考 | シェードのみの販売です 器具(コード)・フレンジは別売りです |

和紙と⽵からなる
光の彫刻
光の彫刻
「AKARI(あかり)」と名づけられた照明の彫刻はイサムノグチと、岐阜の伝統的産業である岐阜提灯との出会いの中から1952年に創り出されました。日本固有の美しい工芸品を見事に現代に蘇生させたとして、たちまち世界中から注目され、日本グッドデザイン賞の受賞やニューヨーク近代美術館に収蔵されたのをはじめ、各国の家庭やオフィスで広く愛用されています。
ペンダントシェード バリエーション
イサムノグチの照明 AKARI プロダクト一覧
