ロータイプ本棚

SERIES

16

典型的な本棚の高さは通常約1800mmで、人の身長よりわずかに高いサイズのものが一般的です。

一方でここでいう「ロータイプ」とは、高さが低い本棚を指します。低い本棚は一般的な高さの本棚と比較して収納量が制限されます。収納量の不足を補う機能としては、上に物が置ける、或いは上部空間をフリーに出来ると言った事があります。

ここではそのロータイプ本棚を更に突き詰め発展的な使い方を展開していきたいと考えます。 

マルゲリータのロータイプ本棚

本棚の高さは一般的には約1800mm程度、概ね人の身長より少し高い程度です。ここで言うロータイプとは高さが低い本棚を言います。

しかしそれは低いだけではなく 

・横に長い 
・両面から使える 
・キャスターを取り付けて移動可能になる 
・壁一面の本棚の奥行き350mmタイプのセルのサイズを継承している 

と言った要素を取り入れたものです。それによりこれまで出来なかった様々な事象を可能にしています。 

商品展示収納のためのディスプレイ | マルゲリータ 東京ショールーム (No.04)  | マルゲリータ使用例 シンプル おしゃれ 部屋 インテリア レイアウト

収納として

ディスプレイがしやすく、取り出しやすい位置にあるため、その利用頻度に合わせた収納、並べ替えが自然に出来ます。またロータイプ本棚はそのトップの天板に大型TVも置くことも出来るのでメディアの位置とも近く使いやすい関係になります。更に最近ではロータイプ本棚の上部には何も置かずに壁面を開放し、その壁面をそのまま映写面とする考え方でスクリーンを取り付けずに簡単に映像を映し出せます。

子供部屋やリビングルームに配置して、おもちゃや絵本を整理するのにも最適です。子供が手軽に取り出せる位置にあり、更にその子供たちがおもちゃを床に広げ、そこで遊びながら自立心を育むことができます。更に出しやすく、仕舞いやすい高さなので常に片付ける習慣を身につける事にも役立ちます。

ロータイプで壁3面を囲む | 壁一面の本棚 奥行350mm ロータイプ / Shelf (No.12)  | マルゲリータ使用例 シンプル おしゃれ 部屋 インテリア レイアウト
写真:本棚 SLF ロータイプ本棚

パーティションとして

低い本棚を取り入れることで、例えば寝室兼書斎や夫婦で共有する書斎など、一部屋を複数の目的に兼用することが可能です。通常、低い本棚は広いテーブルやデスクの横にスムーズに配置でき、空間を有効に使うことができ、書斎スペースと寝室スペースを柔軟に使い分けることができます。視覚的な一体感が醸し出され、高い本棚がないことで圧迫感が減少し、広がりを感じさせます。

【File779】 ロータイプ本棚で仕切られた書斎 - Shelf ロータイプ本棚 移動式 - マルゲリータお客様事例
写真:本棚 SLF ロータイプ本棚 移動式

キャスターを付けて

低い本棚にキャスターを取り付けることで、共有書斎や寝室内に書斎スペースを設ける際に多くのメリットが生まれます。まず、夫婦で共有する書斎の場合、柔軟な仕切りとして活用でき、必要に応じて本棚を移動させることで、プライバシーの確保や共有ワークスペースの簡単なレイアウト変更が可能です。また、寝室内に書斎を設ける場合も、限られた空間を効率的に活用でき、本棚を移動させることで、スペースの有効利用と快適な書斎環境の両立が図れます。

さらに、キャスター付き本棚は、季節や気分に合わせて配置を簡単に変更できるため、より柔軟なインテリアアレンジが可能です。これらの利点により、低い本棚にキャスターを取り付けることで、書斎や共有スペースの設計において高い柔軟性と効率性を実現できます。

ロータイプ本棚の実例

File488  ロータイプ本棚で腰壁を作る


File740 リビングルームにベッドを置く


File650 小さな本棚を2台並べる


File629 壁面をプロジェクタースクリーンに


File533 窓を生かした自然な収納棚の配置

考察

住宅の窓下に配置する 

ロータイプ本棚を窓下に配置することで、窓の自然な明るさを損なわず、バランスの取れた形で空間を構築することが可能です。収納量はあまり多くないものの、この低い位置にある家具は視覚的な安定感があり、室内に部屋に穏やかな雰囲気を醸し出します。 またこういった使い方だと自然光を最大限に取り入れながらも、床面積の有効活用が可能です。家具の重心が低い位置にあるため、視線が引き下げられ、心地よいリラックス感が生まれます。

2つの本棚を組み合わせて | 壁一面の本棚 奥行350mm ロータイプ / Shelf (No.11)

腰壁的に配置する 

天井までの本棚ではなく、腰の高さまでの本棚を採用することで、上部の壁面を開放感溢れる空間として活かします。このデザインにより、壁面の上部には絵画を掛けたり、ロータイプ本棚のトップにはオブジェクトをディスプレイしたり、更にはプロジェクターを用いて映像を映写するなど、様々な創造的なアプローチが可能となります。

また、上部空間を開けたままにすることも、シンプルかつ洗練されたデザインの一環になります。 このアプローチによって、空間全体がより広々と感じられ、アートやデコレーションを通じて個性的で魅力的な空間を演出できます。機能性と美的要素が調和することで、上部空間が有効に活用され、より豊かで多彩なインテリアが実現されます。 


実例に関連するプロダクト

またお部屋に合わせてカスタムしたい場合は設置場所の情報、本棚のプランをお問い合わせいただけましたら図面とお見積もりを作成いたします。
詳細はカット・オーダー加工ページをご覧ください。