千葉県の戸建て住宅にお住まいのお客様です。そのお住いの書斎に「Shelf 壁一面の本棚 奥行350mm」と「Shelf カウンター付き本棚」を二台連結し、壁面全体を本棚として活用されています。大容量の収納スペースを確保しつつ、一部をワークスペースとして機能させることで、効率的で快適な書斎環境を実現しています。


濃い目のアクセントウォール
「Shelf 壁一面の本棚 奥行350mm」は、多様な書籍を整然と収納するだけでなく、視覚的な統一感を演出、書斎全体を洗練された空間に仕上げています。その背景に採用されたダーク系の木目調アクセントウォールが、背板のない本棚のグリッドデザインを際立たせ、濃い目のフローリングや天井と相まってコントラストの効いた奥行きと深みのある表情を生み出しています。



カスタマイズされたカウンター付き本棚
また、「Shelf カウンター付き本棚」は、幅4コマサイズにオーダー加工され、さらにカウンター面に合わせて2コマ分の開口を設けた特注仕様となっています。隣接する横5コマの本棚とともに、壁一面を覆う収納として統一感のあるレイアウトが実現されています。その結果、ワークスペース自体は一見コンパクトに見えるかもしれませんが、この控えめなサイズ感がむしろ本棚全体のスケールを際立たせ、空間の広がりをより強調する効果を生み出しています。
更にそのカウンター部を窓際に寄せて配置することで、自然光を活かした穏やかな雰囲気が生まれ、室内全体が静謐な空気に包まれます。視線が自然に外へと抜けることで、圧迫感を感じさせることなく、落ち着きと集中力を高める書斎空間が完成しています。デスクと本棚が一体化したことで、収納と作業スペースのバランスが最適化され、機能的かつ洗練されたワークスペースが実現されています。








この事例と関連するプロダクト
その他の事例を見る