閑静な住宅街にある戸建て住宅にお住いのお客様のマルゲリータ使用例です。2階のご夫婦で使う書斎に「Shelf 壁一面の本棚 奥行250mm」を2台設置いただきました。部屋の対角線上にご主人の本棚と奥様の本棚が置かれていて、それぞれ独立した形でワークデスクもお持ちです。本棚の配置、机の配置、廻り縁でアクセントが施された白い天井に白いフローリング、色を合わせたカーテンとカーペットがスタイリッシュにレイアウトされている趣味のいい書斎です。
大きな窓に直交する壁の前に「Shelf 壁一面の本棚 奥行250mm」縦7コマ×横7コマが設置されていて、ここはご主人のゾーンです。
大容量の本棚に蔵書が隙間なく収められています。また、ミニコンポが本棚に自然に組み込まれています。上から4段目にはセパレート型のアンプが設置され、小型のスピーカーは、最上段の両端の天井付近から室内に音が流れてくる位置に置かれています。
左がご主人の書棚、右に少し見えるのが奥様の書棚。それぞれが別々の書架を持ちながら広いワークデスクも置かれています。
棚板の見付が繊細なグリッドラインを描き、窓からの光を受けて壁面のハイライトとなっています。壁一面を覆う本棚は大量の書籍が隙間なく充填されていて密度の高い面を形成していますが、この細く明るいグリッドラインが最前面に現れているため本棚全体の見た目の印象は軽やかなものとなり、大型の家具であるにも関わらず圧迫感は減衰されます。さらにはブレース材の斜めのラインによってコミックの効果線のような動きの気配が加わっています。棚板の内側にできている柔らかい陰影の濃淡のリズミカルなパターンも印象的です。
ご主人の本棚の反対側の壁面は奥様のゾーンになっています。腰高窓の下に奥様のデスクが設置され、このデスクの右側に「Shelf 壁一面の本棚 奥行250mm」を設置していただきました。本棚の右側にはクローゼットのドアがあるので壁面全体を覆うように設置することができないため、このスペースに合わせて既製品のコマ数を調整して、縦7コマ×横4コマの本棚になっています。
本棚の背面に巾木を避ける加工が施されているため本棚はその背面を壁に沿って設置できています。背板がないために背後の壁が見え、最下段の背後の壁にあるコンセントにもアクセスできます。
奥様専用の本棚を俯瞰して内部にできた空間に注目すると、この本棚の軽やかな個性が際立って見えてきます。上から2段目のブレース材の入ったセルと最上段の4つのセルには敢えて何も収納されていないため、このゾーンには棚板によるアブストラクトな空間構成が現れていて、ここには和室の欄間のような陰影と光が交錯する空間が出来上がっています。
この本棚には比較的小型の書籍が多く収納されているため、書籍の天端と棚板との間にはまとまった空間が出現しています。書籍は縦板によって短いスパンで区切られて整然と並ぶ小さいグループを形成し、それぞれのグループの上部には不定形の空間が現れていて、背後の壁には陰影の濃淡ができています。
こうして本棚には風が抜けるような軽やかな印象が付け加えられています。
この事例と関連するプロダクト
壁面を天井まで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。
SERIES14
夫婦の書斎
このシリーズではマルゲリータの本棚を使用してご夫婦の書斎をつくる際の考え方、レイアウトなどを紹介しています
その他の事例を見る