家族用や来客用として、玄関にスリッパを用意している方も多いでしょう。ただ、スリッパはそのままだと散らかりやすいので、玄関をすっきりおしゃれに演出するには、スリッパラックの設置がおすすめです。
しかし、スリッパラックにもいろいろと種類があるので、どのような基準で選べばよいか悩んでしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、スリッパラックの種類や選び方について、詳しく解説していきます。また、おすすめのスリッパラックや、おしゃれな設置事例などもご紹介します。
これからご自宅やオフィスにスリッパラックを設置しようか検討している方は、ぜひ参考になさってください。
スリッパラックとは
スリッパラックとは、スリッパを収納することに特化した収納家具です。
スリッパは、外で足裏に付いた汚れを室内に持ち込まないため、もしくは室内の床を歩く際に足を汚さない効果があります。
家族用や来客用として複数のスリッパを玄関に用意する場合、玄関に並べて置いておくと、出入りの際に邪魔になりますし見た目にも綺麗ではありません。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_159/
そうした散らかりがちなスリッパを1箇所にすっきり収納できるのがスリッパラックです。
スマートでおしゃれなスリッパラックは、インテリアとしても玄関を彩ってくれるでしょう。
スリッパラックの種類
ひとくくりにスリッパラックといっても、色々な種類があります。
ここでは、代表的な5種類のスリッパラックについて確認していきましょう。
種類① 壁掛けタイプ
特に人気があるのが、壁掛けで設置するスリッパラックです。
玄関は、リビングやダイニングに比べると狭いことが多いため、なるべく床面を広く取っておかないと、手狭に感じられやすくなります。その点、壁掛けタイプのスリッパラックはスリムで、省スペースに設置できるので玄関の床面を広々と使えます。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_205/
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/ladder/sr-01.html
種類② 自立型(横型)
スリッパラックには、安定性の高い自立型もあります。縦向きに収納する自立型だけでなく、横向きに収納するタイプも存在します。
自立型は床との設置面積が大きいため、ぶつかった場合でも倒れにくく安定しています。ただし、安定性を確保するために奥行きがある製品が多く、その分設置スペースを大きくとる必要がある点に注意が必要です。
種類③ スリムタイプ
省スペースに設置したい場合に重宝するのが、幅を抑えたスリムタイプのスリッパラックです。
幅が抑えられていることで、ワンルームマンションなどの狭い玄関でも難なく設置できます。また、設置してから収納数が足りなかった場合は、2台スリムタイプを並べて使うことも可能です。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.slipper-rack.jp/projection/sr-02.html
種類④ コンパクト(ロー)タイプ
なるべく目立たせずに設置したいときに便利なのが、コンパクト(ロー)タイプのスリッパラックです。
コンパクトタイプは高さが抑えられているので、設置しても玄関の雰囲気を邪魔しません。また、座った姿勢でもスリッパが取りやすいので、玄関だけでなく、和室など床に座って生活する空間に設置するのもおすすめです。
ただし、コンパクトタイプは縦にスリッパを並べられないことが多いため、収納量が少なくなりやすい点に注意しましょう。
種類⑤ アンティークデザイン
スリッパラックは、アンティークデザインのものが人気です。
アンティークデザインのスリッパラックは、洋風から和風まで幅広い玄関空間に馴染みます。特に天然木を使ったスリッパラックであれば、経年によって風合いが増していくので、よりリアルなアンティークデザインに育っていくでしょう。
スリッパラックの選び方
ここでは、スリッパラックを選ぶ際に意識したい5つのポイントをご紹介します。
これからご家庭やオフィスに設置するスリッパラックを選ぶ方は、ぜひ参考になさってください。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_455/
選び方① おしゃれなデザイン
スリッパラックを購入する際は、おしゃれなデザインのものを選びましょう。
スリッパラックのデザインとしては、前述したアンティークデザインのほか、北欧デザインやインダストリアルデザインなどが定番人気です。そのため、デザイン選びに不安がある場合は、これらのテイストのスリッパラックを選んでおけば間違いないでしょう。
選び方② インテリアに合う素材
スリッパラックを選ぶうえで、インテリアに合う素材かどうかも重要なポイントになります。
スリッパラックによく使われる素材としては、天然木とメタルが挙げられます。これらのうち、特に天然木は幅広いテイストのインテリアと好相性なので、迷った場合は木製のスリッパラックを選びましょう。
一方で、全体がメタル製のスリッパラックは、モダンな雰囲気のインテリアには合いますが、ナチュラルテイストのインテリアには合わない可能性があります。しかし、天然木とメタルが組み合わされたものであれば、幅広いインテリアに馴染みます。
選び方③ 幅や高さなどのサイズ
スリッパラックを購入する際は、幅や高さなどのサイズ選びに注意しましょう。
例えば、ワンルームマンションなどの狭い玄関に設置する場合は、幅を抑えたスリムタイプがおすすめです。一方、ある程度広さのある玄関であれば、高さを抑えて幅を広げたロータイプの方が馴染むこともあります。
どれくらいの幅・高さのスリッパラックが適しているかは、各玄関スペースによって異なります。不安な場合は、購入を検討しているスリッパラックと同じサイズの段ボール片などを置いてみて、設置イメージを掴んでみると良いでしょう。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_286/
選び方④ 壁掛けタイプか自立型か
スリッパラック選びでは、壁掛けタイプか自立型かの選択も重要なポイントになります。
壁掛けタイプのメリットは、奥行きを抑えて省スペースに設置できる点です。一方の自立型のメリットは、安定していて壁から離れた場所にも置けるところにあります。
スリッパラックは、なるべく省スペースに設置したいニーズが強いので、迷った場合は壁掛けタイプを選ぶと良いでしょう。
選び方⑤ 作りが丈夫か
スリッパラックを選ぶ際は、なるべく作りが丈夫なものを選びましょう。
作りが丈夫かどうかは、商品画像などでは判断するのが難しいです。画像で見た限りは丈夫そうに見えても、実際に使ってみたら、短期間で壊れてしまうというケースも少なくありません。
そこでおすすめしたいのが、スリッパラック以外の家具も手掛けているメーカーの製品を購入することです。本棚やテーブルなどの家具を手掛けているメーカーであれば、高い技術力で全製品を制作しているので、スリッパラックも丈夫に作られている可能性が高くなります。
特に日本メーカーの場合、海外メーカーより技術力が高いところが多いので、迷ったときは日本の家具メーカーのスリッパラックを選ぶと良いでしょう。
おしゃれなスリッパラック5選
ここでは、ご家庭やオフィスへの設置におすすめしたい、おしゃれなスリッパラックを厳選してご紹介します。
なかなか良いスリッパラックが見つからずにお悩みの方は、これらの製品から選べば間違いありません。ぜひ参考になさってください。
おしゃれなスリッパラック①『マルゲリータ Cavalletto スリッパラック』
マルゲリータの「Cavalletto(カヴァレット)スリッパラック」は、アルミ複合版と天然木集成材を組み合わせて作られた、おしゃれで使いやすいスリッパラックです。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/cavalletto/sr-06_index.html
木製フレームの中に組み込まれた2枚のアルミ板が、挟み込むようにスリッパを収納します。薄いものから厚いものまで、ほとんどの形状のスリッパに対応しているので、色々なタイプのスリッパを用意している場合でも安心です。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/cavalletto/sr-06_index.html
壁掛けタイプなので、狭いスペースでも場所を取らずに設置できます。また、ハイタイプとロータイプが用意されていて、空間との相性や収納するスリッパの数で選択可能です。
【ハイタイプ】
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/cavalletto/sr-06-h.html
【ロータイプ】
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/cavalletto/sr-06-l.html
おしゃれなスリッパラック②『マルゲリータ Projection スリッパラック バータイプ』
ステンレスバーでスリッパを挟んで使う、壁掛けタイプの木製スリッパラックです。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/projection/sr-02.html
ステンレスバーは、全長が基材の横幅と同じになっているので、全体的に締まった印象を演出します。シンプルながらスタイリッシュなデザインなので、ご家庭からオフィスまで、幅広い玄関に馴染むでしょう。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/projection/sr-02.html
ステンレスバーには、スリッパだけでなく傘やコート、鍵などを引っ掛けておくことが可能です。そのため、スリッパラックとしてだけでなく、玄関で必要なものの一時収納としても重宝します。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/projection/sr-02.html
おしゃれなスリッパラック③『マルゲリータ Projection スリッパラック ゴムバンドタイプ』
表面に取り付けられたゴムバンドに、スリッパを挟んで収納する木製スリッパラックです。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.slipper-rack.jp/projection/sr-03.html
素材にはMDF・ナラ天然木突板貼りを使用していて、天然木の持つナチュラルな風合いを楽しめます。壁に立て掛けて設置することで、幅広い空間で省スペースでの設置が可能です。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.slipper-rack.jp/projection/sr-03.html
スリッパを固定するゴムには、劣化しにくい丸ゴムを使用しています。2本一組になっていますが、それぞれのゴムが独立しているので、片方が緩んでしまった場合も安心です。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.slipper-rack.jp/projection/sr-03.html
おしゃれなスリッパラック④『マルゲリータ Projection スリッパラック ロータイプ』
2列に並んで取り付けられたステンレスバーに、スリッパを挟み込んで収納する、ロータイプの木製スリッパラックです。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/projection/sr-05.html
素材には、共芯シナ合板を使っています。壁に立て掛けて設置し、シンプルなデザインなので、玄関のインテリアを邪魔せずに調和してくれます。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/projection/sr-05.html
こちらのスリッパラックは、床に座る生活を想定し、座った状態の目線と同程度の高さに設計されています。その結果、基材パネルの形が正方形に近くなり、補強無しでも高い強度が保たれ、シンプルなデザインが実現しています。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/projection/sr-05.html
おしゃれなスリッパラック⑤『マルゲリータ Piega CL スリッパラック』
曲げ加工を施したスチールプレートと、天然木を組み合わせて作られた、薄型でコンパクトなスリッパラックです。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/piega-cl/sr-04_index.html
自立型のスリッパラックであるものの、非常に薄くコンパクトに設計されているため、狭い玄関でも問題なく設置できます。ミニマルに2足のスリッパを収納できる「幅450mmタイプ」と、来客用を含めて4足のスリッパを収納できる「幅900mmタイプ」があります。
【幅450mmタイプ】
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/piega-cl/sr-04_index.html
【幅900mmタイプ】
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/piega-cl/sr-04_index.html
スリッパラックのおしゃれな設置事例
最後に、ご家庭やオフィスでスリッパラックを設置している事例を、2つご紹介します。
どちらの事例も非常におしゃれなので、これからスリッパラックを設置予定の方は、ぜひ参考になさってください。
スリッパラックの設置事例①
こちらの事例では、和の空間に仕上げられたモデルハウスの玄関に、マルゲリータの「Cavalletto(カヴァレット)スリッパラック ハイタイプ」を設置しています。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_257/
松の角材が並べられた床や漆喰壁と好相性で、まるで造作家具かのようにスリッパラックが空間に馴染んでいます。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_257/
スリッパラックの設置事例②
こちらの事例では、オフィスビルの住居スペースに、マルゲリータの「Projection(プロジェクション)スリッパラック バータイプ」を設置しています。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_286/
白い天井と壁に、木製のスリッパラックが自然と調和し、おしゃれな玄関空間を演出しています。
1列のスリムタイプで、壁に立て掛けて設置されているため、玄関の床面積を狭めることなく、足元を広々使えます。
出典:マルゲリータ公式サイト https://www.margherita.jp/user/file_286/
まとめ
今回は、スリッパラックの種類や選び方、おすすめ製品やおしゃれな設置事例などについて、詳しくご紹介しました。
玄関にスリッパラックを設置すると、乱雑になりがちなスリッパをすっきり収納できます。また、デザイン性の高いスリッパラックであれば、置くことで玄関をおしゃれに演出してくれるでしょう。
今回ご紹介したことを参考にして、ご自宅やオフィスにおしゃれなスリッパラックを設置してみてはいかがでしょうか。
マルゲリータの公式サイトでは、今回ご紹介したスリッパラック以外にも、色々なおしゃれインテリアを多数ラインナップしています。お客様の使用実例もたくさん掲載されているので、おしゃれで実用的な家具の購入を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。