横浜山手の高台にお住まいのお客様。「Shelf カウンター付き本棚」と「Storage Cart キャスター付きプリンター台」をお使いいただいています。
緑に面した寝室の壁面に、「カウンター付き本棚」を設置、カウンターの下に「キャスター付きプリンター台」を収納されています。大きな窓のある寝室に、パソコン作業や読み書きをする机を備えた書斎の機能が加わり、居心地のよさと機能性を兼ね備えた、お気に入りの空間となりました。
壁いっぱいの大きな本棚
壁面に沿って天井高いっぱいに配された、縦7コマ×横7コマの大きな本棚です。350mmの奥行きも相まって、圧倒的な収納量です。それぞれのコマに重い書籍や画集などをみっしりと入れてもたわまない剛性を備えています。大型のファイルやサンプル集なども、しっかりと収納可能です。
広々としたカウンター面
本棚に向かって座れるように、棚板の一部を伸ばしてカウンター面を形成しています。カウンター面は800mmの奥行きがあり、その上に350mmの本棚が載っていますので、作業面の奥行きは450mmが確保されています。作業用マットの上にラップトップのパソコンを置いても、広々と作業ができるスペースです。カウンターの上にはモニターがもう一台置かれていますが、幅が広いので圧迫感はありません。
カウンター下にプリンター台
通常はカウンターの下に横向きに格納しておき、プリンターを使用する際には引き出して使います。室内の通路を確保すると同時に視界をスッキリ保っています。ペーパーレスが言われる中、プリンター使用頻度は徐々に減っています。しかし必要な時は必ずあります。すなわち「殆ど仕舞っておきながらたまに使う」というプリンターに対して直ぐに引き出せて直ぐに仕舞える、という行為は実は最も求められていた事です。またこのプリンター台には用紙ストックを収納し、紙の交換の作業動線を合理的にします。プリンターの動きは、お部屋に機動性のある軽やかな印象を加えます。
床からカウンター下までの高さは約700mmあり、高さ335mm台に複合機を載せても収まっています。プリンター台は4つのキャスターで床から95mm持ち上がっているので、お掃除ロボットが台の下に入り、お掃除することが可能です。キャスターのうち2つにストッパーがついていて、固定しておきたいときにはワンタッチで止められます。
ファイルの配置
最上段に並ぶコマと、カウンター下のコマには、大型のファイルが多数収納されています。この位置は、滅多に使う機会がなくても手元に備えておかなければならないファイルを収納しておくのに最適なコマです。
上から3段目の、ブレーズ材の下のコマには、使用頻度の比較的高い大型のファイルが配置されています。手を伸ばしやすく取り出しやすい最も便利な場所に、頻繁に使うものを置くことは、収納の基本です。また、重いファイルを下ろしたらカウンターの上にサッと置けるこの便利さが、日々の作業の効率をジワリと高めてくれます。大容量の本棚のコマ、それぞれにどんなモノをどの順番で収納させるか、そのプランニングは、仕事の段取りをデザインしていくことにもつながります。
仕事に必要なものを至近距離に
作業のために必要な筆記具は、右手が届く範囲内に配置。プリンターは左側。両サイドに十分広い作業スペースがあります。屈み込めば必要なファイルに手が届きます。すべてのコンテンツを最適に配置し、作業空間をコックピットのようにすることが可能です。
この事例と関連するプロダクト
壁面を天井まで最大限に活用できる壁一面の本棚。専用の収納ボックスもある組み立て式。
機内サービス用ワゴンを模して開発されたキャスター付き収納。移動、配置が容易。
その他の事例を見る